今年も夏は、今までの夏と何かが違った夏やった・・・?
酒らぼ3で疲れたあとの打ち上げ~土砂降りの中歩いて2時間の帰路が祟ってか
夏風邪をひき、年に一度の白山奥宮大祭の御参り登山を強行突破!
暑さと湿度の変な暑さも加わって肉体的ダウンでお盆過ぎまでフラフラ状態・・・・(汗)
かなりしんどかったぁ~~~!
辛かった!
もうあんなヒドイ体験イヤや!!!
と、身体も復活してきたし仕事も少し落ち着いたから
4ヶ月ぶりに剣道の稽古に!^^

かる~くのつもりが、構えるとそうなるはずもなく
知らん間にオーバーヒート寸前・・・(汗)^^
のせいで足の裏皮がめくれた あちゃー

リキんだ証拠です・・・
悪い見本です・・・(汗)
鍛錬。
イメージだけでもなく、カタチだけでもダメで
日々の練習と心構え、そして気を練ることが必要なんだと思う。
勝てればいい。
強ければいい。
成績、結果だけじゃなくて、肝心なのは
外向きじゃなくて内向き
自分に向けた精神の稽古が大切なんじゃないのかな?
モチロン基本は当然、体力も大事。^^
久しぶりが怪我の基。
何事も基本が肝心だということですな^^
わはは^^