戦後70年が過ぎて…
諸外国の長年の狙いだった事が現れてきたという…。
八百万の神を祀る日本人独特の愛国心🇯🇵 がやっと崩すことが現れてきたと…‼️
神様の前だけ信心の良い子…??
行動 振る舞いがなくても、神様の前だけ…??

神頼みやパワースポット参りなどなど、神事の祀り事はするが、国の催事である祝日に国旗を掲げなくなってきたという…現れ…
そう言われてみれば、少し前までは
正月から始まって、祭日・祝日には街並みの中に『日の丸』の旗がたくさん掲げてあったよな❗️
日本人の国民性って…?
戦争の負けが本当の敗北になってきたと…

日本を訪れる外国人が多くなってきた今、祝日に国旗が掲げられる日本を魅せれると、もっと素敵で魅力的な国に映ると思う👍
我が身の言い分だけ聞いてもらって、あつかましい振る舞いをしてちゃ〜
オレならキライになるな!
と、自分に強く言い聞かせて〜‼️
そうならないように、先ずは自分から
