酒屋の仕事ユニホーム『前掛け』
決してエプロンではない😉
昨今、酒屋以外、居酒屋さんやラーメン屋さんなどでもよく使われている前掛け。
ですが〜、洗うときに洗濯機で洗い、色抜けして真っ白に色褪せて見栄えが悪くなっている前掛けが多く、使用寿命と短くなっている…😓
で、
洗い方です‼️
基本、水洗いで!

使用するものは『タワシ』のみ👍
水を流しながら、上から下の一方向へタワシで表裏こすります。
そして〜

水を止めて、タワシで擦って水切り!
以上!👍
剣道の袴など染物で、多少生地の厚みがあるものは、基本平らな場所に広げて、袴など折り目のあるものは折り目をつけて、手で上から下の一方向へしごいて洗い、しごいて水切り。そして吊り下げて陰干し❗️
すると、色も落ちず折り目も付いたままキレイに仕上がります👍

今回は天気も良く、前掛けはおり様の下で1時間で乾きました👍👍👍
使い方わ手入れの仕方で、イイ色落ちと長く使えるんです😁
酒屋からでした〜🤗
😙