![]() |
我が家の愛犬「ゆず」♀
家族子供同様に悪いことをしたら叱り、度を超したら時折叩いたり、と、 世間で謳われているような「叱っちゃいけない」育て方はしていない…のですが… ![]() 出ちゃいけないところには勝手に出ず。 お客様を出迎えてくれる看板娘(犬)👍 逃げない、吠えない、接客もしてくれる とみた酒店の従業員なのです🤗 人も犬も、叱るときは叱って、褒めるときは褒めて、縛らない方がいいんだと思います‼️ 😄 ■
[PR]
▲
by sake_tomita
| 2017-04-24 22:13
| ゆず!
|
Trackback
街の中、家の横の駐車場のゆず。
![]() 山の中、筍山のゆず。 ![]() 家の中、土間のストーブ前のゆず。 ![]() やはり、山の中、自然の中にいる姿が凛々しく生き生きしている‼️ 人間も犬も、適度な息抜きの場って知っていなきゃ❗️ そして時間をつくってのんびりしなきゃ‼️ 仕事するなら、好きな時間を創るべし ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by sake_tomita
| 2017-02-16 23:51
| ゆず!
|
Trackback
さーて、どっち⁉️
![]() 犬っぽい猫? 猫っぽい犬⁇ 我が家のルールを熟知している自由なスタイルが良いのです ![]() 自由とはルールがあってこその自由❗️ ルールがなければ、ただの無責任になる。 そんな感じですよね〜〜 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by sake_tomita
| 2017-02-06 12:38
| ゆず!
|
Trackback
休日でも配達は普通にあるし、それが個人商店の商いでもある!^^ 今日は水曜で定休日! というわけで ゆずと配達です^^ ![]() どうも、スピードを上げると気持ちがいいみたい^^ 車酔いもしないみたいし、車が嫌じゃないらしい。 四十仕盛り! 正直、どこまでがシゴトでどこまでがプライベートなのか分からなくなってきた。 が、ぜんぜん嫌じゃない^^ 歳のせいか、 どこ行っても オレはとみた酒店! とみた酒店もオレ!^^ そんな歳になりました^^ ■
[PR]
▲
by sake_tomita
| 2014-06-04 11:55
| ゆず!
|
Trackback
▲
by sake_tomita
| 2014-05-19 13:06
| ゆず!
|
Trackback
▲
by sake_tomita
| 2014-05-13 09:52
| ゆず!
|
Trackback
いい天気が続き、ちょうど良い気温の5月^^ なにかとゆずネタが多くなってきました! 何回か 筍堀に山へ連れて行ってから車が好きになったのか?山に行きたいのか?? 商品の積み込み中、勝手に車に乗り込んで待機する有り様・・・・・。 配達には連れて行けませんから! ![]() 降りろ! と言っても目すら合わせないし 無視しやがるんです!!! ![]() この日は、ほんと降りなかったので、ぐるっと1週だけしてきました。 やっぱ車から見る世界は楽しいんですかねー 子供と同じです^^ ■
[PR]
▲
by sake_tomita
| 2014-05-08 19:46
| ゆず!
|
Trackback
▲
by sake_tomita
| 2012-12-15 20:33
| ゆず!
|
Trackback
いつもの風景。
一日中~ なにを思って会話を聞いているのやら・・・・?^^ ![]() なかなかの看板娘です!(笑) ゆずとも会話できたらいいな~~~^^ で、オレは誰と喋ってたんやろ・・・・? 最近、記憶と老眼が・・・・ セリフに出来る年波が来ました・・・(汗) ■
[PR]
▲
by sake_tomita
| 2012-10-23 19:37
| ゆず!
|
Trackback
ソフトバンクっぽく・・・・! 美味しいお酒くださ~い。 って、こんな感じで買いにきたら。 ![]() ウチのゆずが喋ったら、私はカクジツに驚きます! が、喜びます!(笑) こいつ家ん中だけでも喋ったら面白いやろな~ やはりコミュニケーションは大事です!(笑) ■
[PR]
▲
by sake_tomita
| 2012-04-17 17:51
| ゆず!
|
Trackback
|
最新のコメント
ブログパーツ
tomisan
人として!
一生は一商、 一商は一笑、 一笑は一生。 自然体が大好きなんです! とみた酒店 旧「みちくさ」こそ 我が人生 〒921-8162 石川県金沢市三馬3-199 TEL 076-241-2883 kiku-kai@tomita.sake-ten.jp フォロー中のブログ
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 カテゴリ
全体 小耳に挟んだ話 旬のお酒 あ?だのこ?だの 楽しい毎日! チャリンカー 陶芸 キレンジャイ! フレンド! お知らせ! 山男 我の想い! 晩酌 語ってい?け! グルメ! ぶら?り! ゆず! 野外部 宴! ショック! 自分時間 前向き だから? 剣道 ラッキー! 想いつき! やらんや! 一杯やろ会 ポジティ部 書! イブシギン! 道 最終週土曜寄会 未分類 外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||