![]() |
宮崎県都城、柳田酒造さんの栃栗毛が入荷しました✨ アルコール41度。国内製造の減圧麦焼酎原酒を、ジャパニーズオークの中でも希少なミズナラの樽で熟成させた希少な物です✨ 樽成分の色が着きすぎているため、品目の表示はスピリッツになっていますが、堂々の麦焼酎の原酒ミズナラ貯蔵です。 同じ樽熟成でも、ウイスキーと似ている様で似てないお酒❗️ 私個人、今の時期の湯割は最高に美味しいです❣️ 酒量に限りがありますが、是非、家呑みリストに加えてみてください😊 #
by sake_tomita
| 2022-02-07 11:44
| 旬のお酒
#水曜休日どうでしょう✨
今日の休日は〜片道1時間のドライブ🚙 白川郷 グリスアップの続き❣️ 寒いしストーブを点けて🔥 こんな感じが、囚われなくていいのだと思う😉 酒屋も正直に‼️ プライベートも真剣に❣️ コレがワタクシなんですよね〜✨ #
by sake_tomita
| 2022-02-02 23:18
| 楽しい毎日!
またもや蔓延防止が…😑
でも、仕方がないです。 文句を言っても始まらないので! こんな時は家飲みをお楽しみください😋 いつの間にか、外食、外飲みが時代の流れと共に日常化していった今の時代において、自粛を窮屈に感じるのは当たり前。 だから新しい生活スタイルを見出すチャンスなんじゃないかな✨ 石川には美味しいお酒が沢山ある❣️ 飲食店にターゲットを絞った商品や、売り場を限定した商品など。 酒屋的にはそういった商品を扱う方がソレらしいかとも思うけど、ワタクシには商売のセンスがないのか😅差を設ける商品に魅力を全く感じない。 ウチだけココだけの仕組みのある商品を聞いたり見たりしても 『だから⁇』と思ってしまう。 気にならないか?と言われれば気にならなくもないが、やはり『だから⁇』になる。 そこを気取って商いするのは、やりたい酒屋だけしてればいいと思うし、そこに魅力を感じるお客さんが求めればいいと思う。 食もお酒も嗜好品😋 人それぞれの好みや味わいがあって当然❗️ 当店も数軒の酒蔵さんと付き合いがあるが、差を設けない通常レギュラー酒の品質に力を注いでいるメーカーが好きです。 変な駆け引きのない✨ ま、流行りとピントが合わない商売下手な酒屋の独り言ですかね😅 一つ言えることは、飲食店向けの香りや味が増し増しのスッキリなお酒は、家飲みには合わないような気がします。 やはり家飲みは優しく疲れないお酒がいいですよね😄 生まれて初めて虹の根っこをはっきり見た‼️ スゴく堂々ブットい🌈 コソコソは好きじゃない。 堂々がいいですよね😘 酒は酒です‼️ 酒質の良い商品は売り方も堂々としてますね👍👍👍 この機会に石川のレギュラー酒を網羅してみるのもいいかも👌 #
by sake_tomita
| 2022-01-28 23:40
| 楽しい毎日!
#
by sake_tomita
| 2022-01-24 09:33
| 前向き
2021年 大晦日。 商売もプライベートも、たくさんの出会いとお付き合いに大感謝です❣️ 新年も宜しくお願いします🤲 新年の営業は、4日(火)10時より営業いたします。
#
by sake_tomita
| 2021-12-31 20:08
| 楽しい毎日!
|
ブログパーツ
tomisan
人として!
一生は一商、 一商は一笑、 一笑は一生。 自然体が大好きなんです! とみた酒店 旧「みちくさ」こそ 我が人生 〒921-8162 石川県金沢市三馬3-199 TEL 076-241-2883 kiku-kai@tomita.sake-ten.jp フォロー中のブログ
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 カテゴリ
全体 小耳に挟んだ話 旬のお酒 あ?だのこ?だの 楽しい毎日! チャリンカー 陶芸 キレンジャイ! フレンド! お知らせ! 山男 我の想い! 晩酌 語ってい?け! グルメ! ぶら?り! ゆず! 野外部 宴! ショック! 自分時間 前向き だから? 剣道 ラッキー! 想いつき! やらんや! 一杯やろ会 ポジティ部 書! イブシギン! 道 最終週土曜寄会 バス遠足 未分類 その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||