![]() |
追加入荷‼️ 兵庫県みのり農協さんから、秋の味覚❗️ 黒大豆枝豆が直送で届きました✨ 兵庫県の山田錦を全量使用している地元鶴来の酒造店「菊姫」さんからの繋がりで生産農家さんから、毎年直送販売してます❣️ 日本一の酒米、山田錦の特AAA産地吉川町、お米だけじゃなく、農産物がすごく美味しい地域でもあるんです‼️ まさに旬‼️ 約2週間と収穫が短い枝豆の王様「黒大豆枝豆👑」 粒の大きさも旨味も絶品です✨ この機会にどうぞお召し上がりください😄 マジでウマイ🤩 今回の入荷が、今季最後になりそうです。
#
by sake_tomita
| 2022-10-18 12:02
| グルメ!
加賀菊酒「ひやおろし」解禁✨ 全酒蔵は揃えれないので、とみたチョイスをバーンっと🤩 肩書きやレアな売り込み文句より、オイシイが一番でしょ🤩 とみたの「ひやおろし」解釈! 仕込みを始める年に収穫した酒米で仕込んだ清酒を、次の年の酒米の収穫する時まで熟成させ事がその造りの年の清酒の仕込みの内! そして重陽の節句の頃=米の収穫時期に蔵出し。それが「ひやおろし」✨ 言わば、清酒が美味しく仕上がるまでには一年掛かる‼️って事。それが醸造酒😋 味が乗るまでが仕込みなのです👍 何時ごろからか、スペックありきのビジネス先行で都合が変わって今現在。 軸が大事ですよね✨ 「ひやおろし」表記のない仕上がり酒もあるので多々お聞きくださいね😊 シンプルに日本の清酒のお話します✨ そこには知識や資格はいらないのです😉 オイシイお酒🍶楽しみましょうね😄 #
by sake_tomita
| 2022-09-09 22:04
| 旬のお酒
6月最終の休日は、奥田くん(加越酒造杜氏)とトミ散歩❣️
朝から我が自家用軽トラ🛻『サントラ』で野郎2人で✨ 奥田くんも初めてだったけど、社長杜氏の遼太郎は明け方までの瓶詰め作業で仮眠中。猛暑のため夜間に仕事してたらしい!ので、お母さんとワイワイと会話が楽しかった‼️ 次は、同じ輪島の『白菊』白藤酒造さん✨ 美味しいお酒は辛いのかな⁇みたいな会話で造り手の忖度のない会話de👍👍👍 話せばキリがない内容で時間があればもっと居れたのに…。 今回はかなりのハードスケジュールのため次へ‼️ それから能登内浦を回って、昔は加賀藩(石川県)だった氷見の『曙』高澤酒造場へ✨ そして蔵の中を案内してもらい 酒屋としても酒造の話が好きで、その部分を知ると売れているお酒って⁇に疑問が…。 この景色と同じように、風土を生かし、シンプルに美味しいお酒がいいんだと✨✨✨ いい出会いに感謝✨ 奥田くんに大感謝🤩 そして今回のトミ散歩の締めくくりは! 五箇山の『三笑楽』三笑楽酒造! こちらも初対面で山崎くんとも酒造の話でたくさん笑った😃 〇〇は早く〇〇するらしいです。😳 今回は旧加賀藩の能登内浦沿を硝煙まで走って270キロ😉 新しい会話の弾む出逢いがあった🤭 流行りより根本の基がいいですね! お陰様で、セコくない大路を歩かせて貰ってます😊 去るもの追わず、来るもの正直に、会話と軸をもって付き合うのみ❣️ 計るより、図られる方が気楽なんですよね😃 奥田くん、ありがとうございます🤩 #
by sake_tomita
| 2022-07-11 12:23
| 楽しい毎日!
ヨーグルトリキュール✨ 生乳から造った「ココノエ」✨ alc8%の大人の飲むヨーグルト‼️ コレ、マジで美味い😋 300ml ¥500- 牛乳やソーダ、レモン水などで割っても良し、ロックでも👍👍👍 ラッシー風に飲むも良し👌アイスにかけるも良し👌 夏に似合う🌈大人のスイーツ飲料です🤩 #
by sake_tomita
| 2022-07-02 13:00
| 旬のお酒
|
ブログパーツ
tomisan
人として!
一生は一商、 一商は一笑、 一笑は一生。 自然体が大好きなんです! とみた酒店 旧「みちくさ」こそ 我が人生 〒921-8162 石川県金沢市三馬3-199 TEL 076-241-2883 kiku-kai@tomita.sake-ten.jp フォロー中のブログ
以前の記事
2023年 04月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 カテゴリ
全体 小耳に挟んだ話 旬のお酒 あ?だのこ?だの 楽しい毎日! チャリンカー 陶芸 キレンジャイ! フレンド! お知らせ! 山男 我の想い! 晩酌 語ってい?け! グルメ! ぶら?り! ゆず! 野外部 宴! ショック! 自分時間 前向き だから? 剣道 ラッキー! 想いつき! やらんや! 一杯やろ会 ポジティ部 書! イブシギン! 道 最終週土曜寄会 バス遠足 未分類 その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||